ヨガの呼吸①

草加市 少人数制のヨーガ教室ikoiです。

今日は呼吸のお話を少しさせていただきます。

普段の呼吸は通常1分間に16〜18回ですね。

コトバンクの呼吸について。

意識しなくても行われている普段の呼吸。

肋間筋の収縮、拡大によって行わられるのが胸式呼吸。

横隔膜の上下によっておこるのが腹式呼吸。

実際の呼吸は肋間筋の後退、前進、横隔膜の上下が通常一緒に行われています。

肋間筋や横隔膜は自律神経と同時に脳神経によって支配されています。

普段意識しない呼吸は自律神経のはたらきであり、歌を歌ったりするときの呼吸は脳神経の働きです。

(体のしくみ・はたらきがわかる事典より)

まず、いまのご自身の呼吸を感じてみてください。

楽な姿勢ですわり、鼻の前に手を置き、鼻息を感じてみてください。

その呼吸に意識を向くてみてください。

数呼吸数えてくださいね。

それが普段の呼吸になります。

ヨーガのクラスの最初にまず普段の呼吸に意識を向けてヨーガの呼吸に入っていきます。

埼玉県草加市ヨガ&ローラーピラティス いこい50歳から教室

草加市にある身体を整える大人のヨガ教室です。 ヨガ・ピラティス ・理学療法士考案のファンクショナルローラーピラティスとフラダンスができるスタジオ。アライメントを整え日々を健やかに過ごせるようケアをしましょう! ピラティスは効果的に身体を使うエクササイズです。ヨガはアサナと呼吸、瞑想などで自律神経を整えたり、体力・筋力の向上、更年期の不調和改善、免疫力向上をします! 体が硬い方、初心者・高齢者歓迎!