ヨーガ・スートラ1−8

ヨーガ・スートラ 1−8 

VIPARYAYO MITHYAJNANAM ATADRUPA PRATISHTHAM 

誤解は、あるものに対する知識が、その事実に基づいていないとき、起こる。


 VIPARYAYO(ヴィパルヤヤ)誤解 誤った認識 


私たちが対象を知覚した後、心が感覚の入力したものと過去に集めたデータを比較し、対象を誤って認定することである。 暗闇の中のロープをヘビだと思ってしまった途端安全なところに逃げ、それ以上に深くしらべない。それは過去の経験に基づく先入観であることが多い。 しかし、正しい認識が達成されれば、誤った認識は修正される。ヘビからロープへと真実を見ることができる。


いろいろな情報が得られる昨今。

本当の真実はどこにあるのか?

誤解はないのか?

誤りがあっても修正すればよいのです。

完璧な人などいないです。

情報に惑わされ、心が揺れることがないよう意識を自分に向けていきましょう。


参考文献

インテグラル・ヨーガ 

 図解ヨーガ・スートラ 

 解説ヨーガ・スートラ 

 現代人のヨーガ・スートラ 


無料オンラインヨガ

ZOOMの使い方

埼玉県草加市ヨガ&ローラーピラティス いこい50歳から教室

草加市にある身体を整える大人のヨガ教室です。 ヨガ・ピラティス ・理学療法士考案のファンクショナルローラーピラティスとフラダンスができるスタジオ。アライメントを整え日々を健やかに過ごせるようケアをしましょう! ピラティスは効果的に身体を使うエクササイズです。ヨガはアサナと呼吸、瞑想などで自律神経を整えたり、体力・筋力の向上、更年期の不調和改善、免疫力向上をします! 体が硬い方、初心者・高齢者歓迎!