ユーストレスとディストレス
こんにちは。
草加松原少人数制ヨガ教室IKOIです。
コロナウイルス対策の自粛期間が延長になり生活が制限され、ストレスが溜まってきますよね。
そもそもストレスとは?
ストレスは外部からの刺激です。
そして
良いストレス=ユーストレス
悪いストレス=ディストレス
があります。
下記サイトにて詳しく記載されています。
ディストレスをユーストレスに変えるのは、
物事の見方、受け取り方を変えてみるのはどうでしょう?
簡単に出来ることではないですが、
勉強をするのが嫌な場合、
習慣になればつらくなくなくなります。
まずは集中力続く時間で。
少しずつ長くしていけるとよいですね。
外出することができないので、
お家にいる時間を楽しくできるように
工夫する。
必ず状況は変わるのだと、
ずっと続くわけではないので
気持ちを切り替える。
など。
どうしても先のことを考えて
不安が起こりやすく
それがストレスになることも。
そんな時な、体を動かすアサナ(体操)を
して体に意識を向けると気持ちが切り替わります。
明けない夜はないので、
一日、一日を
健やかに過ごせるようにしましょうね。
皆様が健やかでありますように。
皆様が幸せでありますように。
Om
0コメント