婦人科系疾患とヨーガ
婦人科系疾患
- 月経困難症
- 月経過多
- 月経不順
- 不正出血
- 月経前症候群(PMS)
- 更年期障害
- 妊娠出産
など
女性なら気になるところです。
私も若いころは月経不順であったり、PMSもありました。
ヨガを始めたら月経不順がなくなりました。
当時は三十代。
そして、現在は更年期。
日常生活に支障はないですが、時に不調を感じます。
まだ学びの途中ではありますが、
ヨーガが日常の一部となったことにより大変助かっています。
ホルモンバランスの変化によるイライラも
客観的に物事をみていく習慣をつけることで
自分や家族が変わっていけるように思います。
脳は90秒その憤りを継続しますが、それ以降は忘れるそうです。
憤りに執着するか?
手放せるか?
手放せればストレスも軽減できます🎵
皆様の幸せにOm śāntiḥ śāntiḥ śāntiḥ
0コメント