2021.12.16 03:06マルマセラピーヨガこんにちは。草加 ヨガ教室いこいです。今年も後半月となりましたね💦毎日は慌ただしく過ぎていっています。先日、ボーっとしており自転車でエンセキにぶつかり、打撲😭今度はアサナを練習して腕を痛めてしまいました🥲筋力の低下やマインドの不安を感じます。自分に向き合い、ひとつづつクリア...
2020.11.26 10:33オイルマッサージこんばんは。安らぎと調和のヨガ少人数制ヨガ教室IKOIです。今日はハンドマッサージをしてからお教室に行きました。最近、保湿を意識していました。オイルマッサージをすると血行がよくなり、肌の色がワントーン上がります。セルフでできるのでおためしください。ブログに書いてます。
2020.10.26 12:43はちみつこんばんは草加松原安らぎと調和のヨガ少人数ヨガ教室IKOIです。みなさんもご存知だとは思いますが、『はちみつ』抗酸化作用腸内環境を整えたりのどの炎症や咳を抑えたり高血圧、糖尿病の予防にもよいとされていますね。アーユルヴェーダでは非加熱のものと教わりました。加熱してしまうと成分が変...
2020.10.22 11:47白湯こんばんは。草加松原安らぎと調和のヨガ少人数制ヨガ教室IKOIです。朝晩の寒くなってきましたね。空気も乾燥し始めます。感染症が流行りだします。そこで、オススメ『白湯』朝、起きたらコーヒーの方が多いかもしれません。しかし、コーヒーの前に白湯をとると、胃腸を温めて、アグニを高め排泄を...
2020.10.12 11:283つのグナ3つのグナ(性質)サットヴァ(善性・明るい・輝き)ラジャス(動性・活動・興奮)タマス(暗・重い・暗い)空なら立っている1日の時間でも朝(4〜12時)がサットヴァの時間帯昼(12〜20時)がラジャスの時間帯夜(20〜4時)タマスの時間帯意識した事ありましたか?早寝、早起きはこの性質...
2020.08.27 12:21タパス(苦行)こんばんは。草加松原 安らぎと調和のヨガ教室 少人数制ヨガのIKOIです。ヨーガ・スートラ(パタンジャリが再編したとされているヨーガの経典)に勧戒のなかと1つタパスタパ(tapa)は熱という意味で熱心に訓練することになります。さあ なぜでしょう?外的に環境に影響されない自分自分を...
2020.01.03 11:55予防医学こんばんは。少人数制ヨガ教室IKOIです。お正月は如何お過ごしでしょうか?私は旦那さんの実家や私の実家に行ってきました。年齢を重ねる事に皆さんの関心は健康のこと。そこで、◯◯に良いのは◯◯◯◯だから◯◯している。という会話が気になりました。サプリ代にも月に数万円かけているとか?大...
2019.09.17 08:523つのグナこんにちは。アーユルヴェーダやヨガに3つのグナ(性質)があります。3つグナの詳細はサットヴァ(善性)ラジャス(激性)タマス(惰性)1日の中でもサットヴァ優位の時間が朝4時〜12時ラジャス優位の時間は12時〜20時タマス優位の時間は20時〜4時となっています。アーユルヴェーダの講義...
2019.09.15 14:04インフル対策こんばんは。草加の少人数制ヨガ教室ikoiです。連休の中日は息子の誕生日でした。ささやかにお祝い。そしてIKEAにお買い物。久しぶりのIKEAは大変混んでました。そしてIKEAに行くと購入するのがエンダーフラワーのハーブコーディアル。